西川口駅~池袋・新宿・東京・上野・秋葉原まで30分以内
都心 へのアクセス◎!
ライフピア蕨南町弐番館
ライフピア蕨南町弐番館205号室
JR京浜東北・根岸線「西川口」駅から徒歩15分/「蕨」駅から徒歩20分
JR埼京線「戸田公園」駅バス8分 「せせらぎ公園入口」下車徒歩5分
フルリノベーション 南向き陽当たり良好 2LDK+S
今回紹介する物件は「西川口」駅西口から徒歩17分、「蕨」駅から徒歩20分と両駅からアクセスが可能。都心へのアクセスはもちろん、埼玉方面の「浦和」駅や新幹線ターミナルの「大宮」駅にも20分以内で行くことができます。
物件までは「蕨」駅よりも「西川口」駅西口からのほうが近いため、今回は「西川口」駅西口を中心に街の魅力を紹介します。
西川口駅西口
西川口駅には国際工業バスが運行し、西口にはドン・キホーテやまいばすけっとがあるほか、各種証明書の発行手続きができる川口市役所西口駅連絡室もあり便利です。東口には、駅直結のショッピングセンター「ビーンズ西川口」や東武ストアが。買い物に困ることなく生活しやすい環境が整っています。


広々とした西川口駅西口。西口を出た目の前に交番があるので安心です。

東口直結のショッピングセンター「ビーンズ西川口」。

物件付近
物件の斜め前には蕨市立南小学校があり、多数の公園や遊歩道など自然豊かで子育てがしやすい環境です。近くには地元の人に人気の激安の八百屋さんがあるのもうれしいポイント。さらに面白いのが、閑静な住宅街に突如現れる美術館! 館長の自宅を改装して開館された「河鍋暁斎記念美術館」では、幕末から明治前半に活躍した日本画家の河鍋暁斎の作品が展示され、オリジナルグッズも販売しています。
また、徒歩圏内にコンビニや学習塾、イベントやお土産に喜ばれそうな可愛らしいスイーツが揃うお店もあって便利です。


物件からす ぐ側の蕨市立南小学校は避難所に指定されているので、災害時はすぐに避難することができます。


小学校の側には桜並木の遊歩道があり、自然豊かなのがうれしい。また、物件裏には大きめな公園もあるので子どもが喜びそうです。


さらに物件の側には、公園の入り口に水が流れている「せせらぎ公園」もあり、夏は水遊びを楽しむ場所になるかも!?


道路をまたいだ両向かいにある激安の八百屋さん。シャインマスカットが1パック480円という驚愕のお値段。おいしそうな旬の野菜や果物が路面に並んでいます。




館長の自宅を改装した「河鍋暁斎記念美術館」。ミュージアムショップも併設され、グッズの購入や喫茶を楽しむこともできます。




※写真はイメージです
マカロンの種類が豊富な「ラ・パティスリー・ドゥ・フレル」。色とりどりのかわいらしいマカロンやケーキは、誕生日などのイベントやお土産にも喜ばれそうです。
その他 チェックポイント
物件から自転車で行ける距離には、保育園や中学校、内科・小児科、歯科、交通公園、本格ピザが楽しめる人気店などもあります。
また、西川口駅西口から徒歩8分の場所には、埼玉県済生会川口総合病院もあるので、何かあっても安心です。

保育園とは思えないほど、広々とした「くるみ保育園」。園庭もあり、子どもが悠々と過ごせそう。

蕨市立第一中学校。小学校だけでなく中学校も近くにあります。