top of page
情緒溢れる閑静な住宅街と利便性◎の新駅誕生!
モンフォアイエ池上

モンフォアイエ池上201号室

池上駅から徒歩5分。南西角部屋のため陽当良好。

近隣に生活施設多数あり。

東急池上線「池上駅」といえば、観光地として知られる有名な街。今年3月には駅が見違えるほど新しく生まれ変わり、駅ビル「etomo」が誕生! スーパーやスタバなどの飲食店のほか、ジム・ホットヨガスタジオ・保育園・図書館などの施設も入り、生活の利便性が一気に向上しました。また、南口と北口の行き来もラクになり、エスカレーターとエレベーターも設置され、利用しやすくなりました。

今回紹介する物件は、池上駅から徒歩5分の場所にある閑静な住宅街。落ち着いた雰囲気なので、家族で暮らすにはおすすめの街。物件付近を中心に、池上を詳しく紹介します。

利便性◎! 新しく生まれ変わった「池上駅」
駅.jpg
トイレ.jpg
エレベーター.jpg
エスカレーター.jpg

木で装飾された温かみのある駅構内。エレベーターとエスカレーターは南口と北口にも設置されています。

池上ホーム.jpg
線路から駅.jpg
駐輪場.jpg

屋根付きの駐輪場も設置され、自転車通勤もOK。

バス停.jpg
ポスト.jpg
模型.jpg

北口にバス乗り場、南口には懐かしい車両をモチーフにしたポストが!

木造だった旧舎駅を彷彿とさせる、木で装飾された温かみのある構内に生まれ変わった池上駅。南口&北口にもエレベーターとエスカレーターが設置され、小さな子ども連れの方や足腰が不自由な方でも、気楽に買物を楽しんで帰宅することができます。

 

駅構内にあるベンチの横には、初代3000系の模型が! 思わず記念撮影♪ 北口にはバス乗り場があり、南口には昭和20年代の懐かしい車両をモチーフにした、ツートンカラーのポストを発見。

 

訪れた人や住民が楽しめる駅に生まれ変わり、生活の利便性が大きく向上したことを実感しました。ここなら快適に暮らせそうですね。

飲食店にジム・保育園・図書館…
多数の商業施設が入った駅ビル「etomo」

新しくなった駅と共に誕生した駅ビル「etomo」。驚くのは飲食店のみに留まらない利便性! 5階には学童保育施設と保育園とクリニック、4階には大田区立池上図書館があり、同じフロアのスターバックスに本を持ち込んでお茶することもできます。さらに、ホットヨガスタジオとフィットネスジムもあるので、会社帰りや休日にフラッと通えるのもうれしい。

3階には「カルディ コーヒー ファーム」があり、隣接した「カフェカルディーノ」では、飲食ができます。テラス席(食べ物持ち込み不可。飲み物注文者のみ利用可能)からは、池上本門寺が見える絶景のロケーション♪ お天気が良い日は、コーヒーを飲みながらテラスでくつろぐのもいいですね。同階には「東急ストア」もあり、仕事帰りの買物にも困りません。

改札を出たところには惣菜・パン・和菓子などが軒を連ねており、フラッと立ち寄ることもできます。

駅内1.jpg

改札を出ると惣菜・パン・和菓子などの店舗がずらり。

スーパー.jpg

店内が広く充実している「東急ストア」

カルディ.jpg

「カルディ コーヒー ファーム」と「カフェカルディーノ」

駅ビル看板.jpg

5階まで様々な商業施設が入った駅ビル「etomo」

南口~物件付近

まずは物件に向かうため、南口へ。南口を出ると目の前には、本格的な中国ラーメン店があり、その通り沿いには弁当屋・酒屋・薬局・コンビニ・保育園・美容室・まいばすけっとに学習塾もあり、家族で暮らすにはピッタリの街。さらに、物件のすぐ側には産婦人科もあり、こちらで分娩することも不妊治療も可能。また、小学校も近いので通学に便利です。

ラーメン.jpg
弁当酒屋.jpg
薬局.jpg
セブンと塾.jpg
まいばすと塾.jpg
美容室.jpg
保育園1.jpg

南口から物件までの通りには、店舗が多数あるほか、保育園や学習塾「臨海セミナー」「創研学院」もあります。

物件.jpg

今回紹介する物件「モンフォアイエ池上」は陽当たりも良く、駅から徒歩5分の好立地。

瀬尾医院.jpg
小学校.jpg

物件のすぐ側にある産婦人科「瀬尾医院」と小学校。近いので安心して通院&通学できますね。

物件~北口

今度は物件から北口方面へ。南口から物件までの道とは反対側の道をまっすぐ駅に向かって歩くと、ペットクリニック・小児科・学習塾・昔ならではの佇まいの鰻屋・しゃぶしゃぶ&すき焼き屋がありました。その突き当たりには「まいばすけっと」があり、目の前の通りが「池上駅前通り商店街」になります。Can★Do・松屋・ケンタッキーなど、多数の店舗が軒を連ね、賑わっていました。商店街を抜ければ、北口に到着です!

ペットクリニック.jpg
小児科.jpg
うなぎ「.jpg
しゃぶしゃぶ.jpg

物件から、さっきとは反対側の道から北口へ。南口同様、約5分で北口に到着。閑静な住宅街に昔ながらの鰻屋・畳屋・硝子屋・街の電気屋などがあり、どことなくホッとする雰囲気が心地よい。

まいばす北口.jpg

買い物に便利な「まいばすけっと」

Inked北口商店街_LI.jpg

池上駅前通り商店街

浅野屋.jpg
くずもち.jpg

池上といえば「くず餅」が有名!1752年創業の「浅野屋本舗」で、くず餅をお土産に購入。もっちりとした食感で、ペロッと食べられる美味しさです。

北口病院.jpg

北口には大きな「池上総合病院」があります。

物件から駅の間には公園や保育園も

物件から徒歩5分ほどの場所にある「池上第三保育園」の横には、広くて遊具もある「池上5丁目公園」が。こちらに向かう途中には踏み切りがあり、住宅街を走る東急池上線がどことなく情緒溢れる景色で、思わず記念に1枚カシャリ。

駅前は賑やかな雰囲気ですが、駅から離れた住宅街は閑静で昭和の雰囲気が漂い、そのギャップがなんとも魅力に感じた街でした。

路面電車.jpg

住宅街を駆け抜ける東急池上線

保育園2.jpg

物件から徒歩約5分の「池上第三保育園」

公園.jpg

保育園の横には「池上5丁目公園」があります。

※本記事は2021年9月時点のもので、内容・情報は変更する場合があります

  • YouTube

©︎2022 ASSET CONSULTING. All rights reserved.

bottom of page